2018-03-30

よく見る古い家をリノーべションしてみる?

知人から、空き家になってしまった家の活用で、相談をうけたのは昨年の夏。

「神戸にある築33年の家。もう20年も住んでいないから水廻りも使えない。どこからどうしていいかわからない。」


そう語る知人の家がこちら、





外観は想像していたより、劣化も進んでなく、
家の程度もいい。


まずは、庭で育ちっぱなしの木を伐採して家に日を当ててみることからやってみようと提案。

さっそく植木屋さん(48)にきてもらい伐採作業開始。






その植木屋さん、腰をおろして休憩しているときに、神戸での住宅事情を聞いた話が印象的でした。

「今はマンションやアパートに住んで電気を使っての生活。子どもは火を知らない。僕は焚き火が好きだから、伐採クズを焼いて火を見て楽しむことが多い。ある日、知人の子どもが家に遊びに来て、焚き火の火を触ろうとしたので驚いた。」



私のモデルハウスには薪ストーブがあって、それを見学に今の季節は子連れのお客様がこられる。
触ると熱いこと、やけどして泣いてしまうことを教えると、子どもは皆、薪ストーブとの距離に注意する。熱く感じる距離まで近づいたら、それ以上近寄ろうとしない。

この光景をみるとまだ生活の中に、自然が息遣いしているのだと安心する。



植木屋さんはこうも言った、

「焚き火をすると煙が出るでしょ? 狼煙をみつけるとすぐに役所に電話するヒステリックなオバサンもいる。町の人は他人と距離が近すぎるのか、ストレスいっぱいでみんな病んでますよ。僕も近い将来、ゆったりとした地方へ移住したい。」





静かに始まろうとしている地方移住ブーム。
あこがれやイメージをより現実に体験できるよう、地方の空き家も活躍できればいいなと思う。




そんなことを考えてたら、作業も終わりました。

うん。すっきり♪